トライアル起業を始めよう

エストゥーザ

アラフィフ平社員のストレス増加要因とは?無能若手管理者が増殖中?

2025/08/03
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター
ゲームとリアルロボットアニメをこよなく愛するアラフィフ平社員、エストゥーザ代表「ざうしん」

2.自分より能力低い人に指示されるのはストレスMAX

前回の話に加えて個人的な話で言えば、「今の会社でずっと働くのはイヤだ!」という強い想いがあります。
なぜなら、アラフィフ平社員からすると昨今の上司はみな年下になってしまっており、年下に顎で使われるのはもう我慢ならん状態となっています。


いや、別にちゃんと能力のある管理者に指示されるのであれば全然構わないんですよ。
ところが、どう考えても能力足らん若手管理者というのが最近増えてきておりまして、その若手管理者からのとんちんかんな指示を出されるとこの上ないストレスを感じる今日この頃なんです。


残念ながら、ここ最近は管理者になりたがらない若者が多いせいか、手を挙げた若者がヌルっと管理者になってしまうことが多く、とんちんかん若手管理者が極端に増えた気がしますねー
人材不足もこの傾向に拍車をかけているような気がします。
それにしても・・・ねぇ・・・

NEXT:実はサラリーマンってすごいアドバンテージ?会社を辞めずに副収入を得たい!

メールマガジンに登録していただいた方には、もれなく「お金をかけずにWebサイトを構築する方法」が実践できる手順書をプレゼント!!


▼ LINE友だち登録はこちら
 LINE登録すると起業アイデアをAI Botが即添削!まずは友だち追加だけでもOK

\ LINEで無料相談! /

起業アイデア、今すぐAIが添削します。

LINEで友だち追加

※登録は無料、ブロックもいつでも可能です。


▼ メーリングリスト登録はこちら

エストゥーザのメールマガジン 読者登録フォーム


この記事を書いている人 - WRITER -
アバター
ゲームとリアルロボットアニメをこよなく愛するアラフィフ平社員、エストゥーザ代表「ざうしん」

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© エストゥーザ , 2025 All Rights Reserved.